医療情報
10月からコロナワクチン接種も行います。
・10月2日(木)から65歳以上の方のコロナワクチン接種を開始致します。接種期間は2025年10月~2026年3月です。 ・お一人2500円です。 ・当院ではファイザー社のワクチンを使用します。 ・特にご予約は必要ありません。在庫は十分の見込みですが、念のため当日お電話(03-6411-3383)で在庫の確認をお願い致します。 ・インフルエンザ予防接種との同時接種も可能です。 ・肩を出しやすい服装でおいでください。
10月からインフルエンザの予防接種(注射、経鼻)を行います。
インフルエンザ予防接種を行います。期間は2025年10月~2026年1月です。 注射 成人一般:4000円 子供(6か月~15歳。助成あり):1回につき2000円 (原則2回接種) 高齢者(65歳~。助成あり):2500円 経鼻ワクチン(フルミスト) 対象は2歳~18歳限定です。 2~15歳(助成あり):5500円 16~18歳:9500円 *中学生以下のお子様は母子手帳のご持参をお願い致します。 *ご来院前にお電話(03-6411-3383)で在庫の確認をお願い致し...
10月18日(土)および20日(月)臨時休診のお知らせ
2025年10月18日(土)と20日(月)は都合により臨時休診とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
ナノHQクリーム、日焼け止めミルク、ローションの価格変更のお知らせ
申し訳ございません.2025年10月1日からナノHQクリーム(美白クリーム)、日焼け止めの価格を,メーカーの卸価格改定に伴い変更させていただきます。 ナノHQクリーム 変更前2200円→変更後2310円 UVミルク 変更前3080円→変更後3300円 UVローション 変更前3080円→変更後3300円 となります。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
帯状疱疹予防ワクチン接種について
当院では帯状疱疹ワクチンの予防接種を行っています。 2025年4月1日から65歳以上の方に対する5歳毎の定期接種がはじまりました。(65.70.75.80.85.90.95.100歳の方) 101歳以上の方は何歳の方でも2025年度に限り接種が受けられます。 また、50歳以上65歳未満の方または18歳以上50歳未満で免疫能が低下した方も2025年度に限り区の助成による接種が受けられます。 接種料金は税込みで シングリックス(不活化ワクチン) 定期の方10000円 区の助成がある方13200円 ...
子宮頸がん予防ワクチン接種について
当院では子宮頸がんのワクチン接種を行っております。公費で受けるには、キャッチアップ対象年齢の方は遅くとも2025年3月までに1回めの接種が必要となります。公費の方は接種費は無料です。
医療DX推進(マイナンバーカードによる受付、オンライン診療等)について
厚労省が求める医療DX推進に従い、当院でもマイナンバーカードによる初診(再診)手続き(マイナ保険証)、電子処方箋を導入しております。 マイナ保険証につきましては、受付に備え付けの専用の機器でご自分で容易にご登録いただけます。ご不明な場合は受付職員がお手伝いいたします。 電子処方箋ご希望の方は窓口でお申しつけくださいませ。2024年5月現在のところは、ほぼ紙の処方箋同様と同様の控えをお渡しいたします。電子処方箋に対応している、もよりの薬局にお持ちく...
クレジットカード受付け開始のお知らせ。PayPayも引き続きご利用いただけます。
以前より窓口で、現金に加えPayPayでもお支払い頂けておりましたが、2023年11月22日からクレジットカードによるお支払いも頂けるようになりました。 お気軽にお申し出くださいませ。